『ここはグリーン・ウッド』がドラマ化だそうです。
友人からメールを貰って、即効で調べに行っちゃいました(苦笑)。
大好きな漫画だったんですが、以前、『有閑倶楽部』がドラマ化した時に、「そのうちG.Wもやるかもね~」なんて言っていたので、さほど抵抗はありませんでした。
あまり馴染みのないキャストだからこそ、受け入れられたのかも。
まあ、実際にドラマが始まってみないと分かりませんけどね。
- ここはグリーン・ウッド Vol.3
- ¥9,980
- Amazon.co.jp
蓮川和也:井澤勇貴
池田光流:三浦 力
手塚 忍:佐藤雄一
如月 瞬:鈴木拡樹
忍先輩ファンとしては、佐藤くんのお芝居が気になる所です……頑張って(笑)!
那州さんの絵だと、所謂「美形」キャラもそれほどでもないって言うか……結構独特の絵なので、容姿的にはそんなに気にならないかな~。
アニメでの関さんの声があまりにハマッていたので、その辺が寧ろ気になります。
現代(?)の悪代官なので(笑)。
あの狐目は再現できるんだろうか(笑。
光流先輩役がなんとゴウ兄さん!光流先輩もお兄ちゃんキャラなせいか、力君でそんなに違和感がないですね。私は(苦笑)。
でも力君のブログを覗きに行ったら、ドラマ化情報を見て原作を読み始めたって書き込みもチョコチョコあって……そうよね、そうゆう年代よね………うふふ~、と、軽くショックでした(苦笑)。
アマゾンでも画像、上がってこないしな……仕方はないのでOAV画像で対応してみました。
てか、やっぱり一番の問題は瞬でしょう!
女の子がやったら興ざめだけど、どうなんだろう……今なら、堀北真希ちゃんなら行けると思うんだが(爆)。
テンションとか、セリフの言い方とか、難しい役所だと思うので、鈴木君、頑張れ~っっ。
実は彼のプロフィールを検索していて、とんでもない情報を引っ掛けてしまったんですが……ふっ、いいの、舞台なんて見なければないのと同じ。スルーできるわ……まーくんのバカ(涙)。
好きな役者さんが、「えっ!?」って思うような作品に出演すると、ちょっと悲しいですよね(苦笑)。