今日は3号が先生に直談判する日。
身バレを防ぐため詳しく書けないですが、要は「特別な配慮をお願いする」ということです。
ある行事で配慮が欲しい。
あることをさせて欲しい。
それしないとしんどいから。
吐き気と震えがくるから。
彼はそう言っています。
パニック発作のような状態なんでしょうか。
心配です。。。
そう、心配なんだけどね。
言うなら朝だよ、言えそう?
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
先生忙しいからタイミングちゃんと見て
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
母ちゃんが代わりに言うこともできるからね?
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
そういうのいいから(笑)
うん、俺言える派なんで╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
って感じなんで
(コイツのことを本当に私は心配していいのか?)まであるw
なので家の空気としては深刻感はないんです。
いつも通り、日常を送っている感じ。
ただ私は、
彼が叱られた時に笑う子であり
身体の内面と表に出る表現がリンクしないことを知っているので、
気をつけて様子は見ていくし、
彼が安心できるよう、ずっと味方であることを伝え続けるつもりです。
自分でやると言ってることは手を出さず見守りながらね。
もう中学生だから。
できると言ってることはやらせていきたい。
今頃言ってるかな。
もう伝え終えてる時間かな。
はぁ~。
子育て大変だ!!!
ブログランキング参加中。
押してくれたら喜びます。
◇エックス(旧ツイッター)毎日つぶやき中⇒まる@カサンドラブロガー
◇過去の限定記事を移しました⇒にじいろぶろぐ
◇ラジオやってます⇒standfm カサンドライフ