3号と2人で出かけた時の会話
俺、2号にけっこうストレス溜まってる
あ~そんな気はしてた。でも仲良しだよね?
それはそーなんだけど。俺がしゃべってんのに絶対割り込んでくる
確かに。声でかいし2号話すの上手いから…もっていかれやすいよね
で、その日の夜、たまたま部屋で2号と2人だったんで
伝えた方がいいかな~?と伝えてみたんですよ
最近3号イライラしてるじゃない?
そう!
ストレス溜まってるみたいだよ。君に(笑)
そう!
わかってるんかいっ
ここから2号は詳しく教えてくれた
俺もわかってるけどついやっちゃうんだよね
そうなんだ
構って欲しいから
3号に?
俺学校でボッチじゃん?友達いないから3号にいっちゃうんだよ
あ~そゆことか。でもボッチ嫌じゃないんでしょ?
ガチのボッチじゃないからさ~。でも話し相手母ちゃんしかいなくなるから3号がいたら話したくなる。だから俺が悪いんだよね
素直だな
自分が悪いって自覚してるんだね。ちなみに100%のうち何%悪いの?
100%!!
100かよ(笑)
で、この会話で思い出したんです。
数日前に、3号が2号に
「疲れてるから話しかけないで」
「ストレス溜まってきたから」
と伝えてたこと
そうだ、彼はちゃんと伝えてたんだ。
そういえば3号言ってたよね。疲れてるしストレス溜まってるって。
言ってた
2号が話したくなる気持ちはわかるし兄弟だからいいと思うんだけど。でもそれは3号が受け入れてたらだよ。その場合は話したい時に話せばオッケー
うん
でも3号は伝えてくれたよね?疲れてるストレス溜まってるって。そうなると話は違ってくる。3号がやめてと言ってるのにやり続けるとさ?
そーなんだよ、俺もわかってるのに何故かやっちゃう
そうなのか。
じゃあ話す時に3号の顔見るようにしてみたら?楽しそうかな、嫌そうかなって観察してみて。
全部が嫌なわけじゃないだろうから、楽しそうにしてたらそのままでいいと思うよ。でも嫌そうならやめた方がいい。
こーやって?(眉ひそめてる)
そうやって(笑)
わかった!!
やっぱ素直(笑)
嫌だと思ったことを嫌だと伝える3号
それでもやっちゃう俺100%悪いと言う2号
こういうのどうしたらいいのか私もよくわかんないけど
なんとなく勝手に2人で調整できる気はしてる
そんな中、聞いてしまったから母的に感じたことは言ってみた
基本揉めながらやり取りすればいいけど、
相手の表情を意識するとちょい良くなるんじゃないかな
2号は自分が話したいタイミングで話したいように話すから
そこに『相手の表情を見る』って動作を追加することで
なにか良い変化があるといいなと思います。
<余談>
関係ないけど、記事のカバー画像について。
この記事のイメージに合うものを「兄弟喧嘩」をテーマに探してまして。
パッと目についたのはコレ
かわええ!!癒し~~
兄弟って検索ワードに反応して出てきたんですかね
でも喧嘩してないしな、うちの子もスペシャル可愛いけど赤子ではないし
どちらかと言うとこっち?
そう!こんな感じ!!
いつもこうやって肩組んでるんです。
けど喧嘩っぽさはないしな。
うち男×男だし
左、ウザがらみする2号
右、自衛する3号
なんでだよ
ってことで
こちらにしました(アメブロカバーね、エックスは何故か赤子うさちゃん)
いつも画像色々見ちゃって記事より時間がかかる今日この頃です。
ブログランキング参加中。
押してくれたら喜びます。
◇エックス(旧ツイッター)毎日つぶやき中⇒まる@カサンドラブロガー
◇過去の限定記事を移しました⇒にじいろぶろぐ
◇ラジオやってます⇒standfm カサンドライフ