9月に入りましたね
学校始まりましたね
この時期になると思い出します
1号が学校行けなくなった時のこと
もう2年も前の話で、あの頃と今とは大きく状況変わったけれど
今まで生きてた中で一番辛かったな(T_T)
何が辛いって
1号が辛そうなのが辛かった
私からしたら学校なんてどうでもよくて
行けないなら行かなきゃよくて
じゃあ、どうしたら?を考えていけばいい
けど、まだ17歳の彼に
当然のことながら、そんなことは難しく
「死にたい」と小さく呟いた横顔が
辛く悲しく重たくて
なんて声掛けたらいいかなんてわからなかったし
どうしてあげたらいいかもわからない
手詰まり
なんも見えん
深い深いトンネルに沈んでいくような気持ちだったと思います
このブログにはそのあたりの時期のことは書けていません
人ってガチで辛いと文字に起こすこともできないんですね
簡単にまとめると
1号が壊れて
私も壊れそうになって
通信制高校に転校し
児童精神科通いながら卒業して
札束渡して
免許取って
海外旅行して
1号オリジナルの人生を模索中←今ココ
途中変な文言出てきましたがお気になさらず
いずれ、書けそうな時に記録していこうと思います。
今朝
1年生かな?
シクシク泣いてる男の子の手を、お母さんが優しく繋いで登校する姿見て
わかる
わかるよーー
新学期辛いよね?
行く行かない、どっちがいいかなんてわからないけど
選んだ道がプラスになるといいね
なりますように!
と、勝手に拝んでおいた
赤の他人だけど
皆がんばって生きている
ブログランキング参加中。
押してくれたら喜びます。
◇エックス(旧ツイッター)毎日つぶやき中⇒まる@カサンドラブロガー
◇過去の限定記事を移しました⇒にじいろぶろぐ
◇ラジオやってます⇒standfm カサンドライフ