ワードプレス投稿しました。
皆さんは、サリーとアンの課題をご存じでしょうか。
相手の気持ちを察することができるか、
自分以外の視点で考えられるか、をテストするもので
自閉症スペクトラムの世界では有名だと思います。
1~2分で終わる簡単なテストですが、ASD者はこの回答が難しいみたい。
我が家も数年前にテストしてみたんですが、
夫と、当時小学生だった1号、保育園児だった2号3号の結果について書いてますのでサリーとアンの課題に興味のある方はご覧ください。
(ネタばれあるので自分もやってみたい!という方はリンク先は読まずに、ご自身でやり方を検索してみてくださいね)
ブログランキング参加中。
押してくれたら喜びます。
◇ツイッター毎日つぶやき中⇒まる@カサンドラブロガー
◇過去の限定記事を移しました⇒にじいろぶろぐ
◇ラジオやってます⇒standfm カサンドライフ