もうすぐ母の日ですね~

 

皆さんプレゼントは準備しましたか?

 

 

私は

 

1年前は「お茶漬け」

2年前は「和菓子」

3年前は「飲むお酢」

4年前は「カーネーション」

 

毎年バラバラ

その時々で、母が喜びそうなものを選ぶのが楽しくもあります

 

そして今年なんですが

 

今年は本人に直聞きしてみました

 

 

母の日何欲しい?

 

そうねぇ…お金?

 

いやそういうのいいから(笑)

 

じゃあね…特にないわぁ。何でもいいわよ

 

ネタ尽きたからマジで教えて

 

あ!いやでも…

 

いいよ。言って?

 

〇〇に行きたいんだけど…忙しいわよね?

 

〇〇ね?オッケー!了解♪

 

前から行きたかったのよ。忙しいのにねぇ?

 

 

こんな会話をして思った

 

母「忙しい」を連発するんですよね

 

私が帰る時にも「じゃあ考えとくね」と言うと「忙しいのにねぇ」と

 

 

 

確かに私は忙しい

 

 

 

毎日バタバタしてるんだけど

 

母の日にプレゼント送るくらいのことはできるからね

 

ブログ書く時間もあるし

 

なのに、気を遣い遠慮してるんだなぁ

 

本当はもっと、アレもしたい、コレもしたいとあるのかもしれない

 

 

高齢になり、できることに制限がかかるようになってきた母

母が望むことはなるべくしてあげたいなぁと思いました

 

後々、後悔しないようにね

 

 

時間を味方につけて

大切に生きよう

 

ブログランキング参加中。

押してくれたら喜びます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へ
にほんブログ村

 

◇ツイッター毎日つぶやき中⇒まる@カサンドラブロガー

◇過去の限定記事を移しました⇒にじいろぶろぐ  

◇ラジオやってます⇒standfm カサンドライフ