2024年 明けましておめでとうございます!!
…ってことを、3か月前に言いたかったです♪
皆様こんにちは。ご無沙汰しております。
誰ですかね、年末に「来年はもう少し頻繁に更新したいと思います♪」とか言ってた人は。ビックリですね。
さてでは。
シレっと最近の出来事の紹介ですが。
夫がね、他県の結婚式に呼ばれたんですよ。
けっこう遠く。飛行機の距離です。
だから「スーツ早めに準備しといてね」と声掛けてたんですけどね。
いざ、その県に着きまして。ホテルに泊まった後のこと。
私のスマホが鳴りました(私は行ってない)
ヤバい、スーツ入らない
え、試着したって言ってたよね?
そう。ジャケットだけ羽織ったんだよね
え?下は履いてないの?
そう(笑)
そう(笑)
じゃねぇ(゜д゜)
え、え?
待って。式、明日だよね。どうすんの。
そんな慣れない土地で。
知り合いに借りる?無理だよね。なら買う?お店あるの?
てか、何故下履かなかったの。
あなた最近ダイエットしてたよね。
ウエスト気にしなよ。
何なら下がメインじゃない。
色んな事が焦りと共に頭に吹き出してくる
因みに焦ってるのは私だけ
夫は終始、シレっとした口調です(内心わかんないけどね)
もうさ、いつも早めに準備しなって言ってるでしょ?何事もゆとりが大事だって。何度も言ってる!
そう、だから試着したんだけど
いやいやいや
明日結婚式で前日試着するのは「ゆとり」と言わない
それを世の中では「ギリギリ」と言う
まったくもう まったくもう
あなたには言いたいことが山ほどあるよ
けど今は、それより対策考えないと
とりあえず買おう。近くに店はある?
店はある
ズボンの丈直しが必要になるかもしれない。そしたら更に時間かかるよ?
ズボンだけ買えばいいと思って
????
また返答が微妙にズレている
いや、もうね。
仕方が無いですよ。
夫が物事先送りにするのも時間の見積もり甘いのもある意味仕方がないことだし、なんなら私の言い方悪い。
焦って責めるような言い回しになってるから最後よくわからん返しになったと思う。
・「だから」とか「いつも」とか使わない方がいい
・過去の話持ち出さなくていい
・終わったことを「言ったでしょ」と掘り返さない
わかっているよ。
けどさぁあああああ!!
とはなってしまう。
だって
現地で買うなら予算は二の次でしょ?
出発前なら私の父のお下がりがあったんです
近所のあの店ならきっと安く買えるし
何より今年2人入学してるから金欠!大変!お金が無いの!
ギャンブル依存症が回復し、借金癖は無くなったから少しホッとしているけれど
こういう余計な出費は定期的にあるから溜息ものです
ただこれも
「余計な出費」と思うのか「必要経費」と思うのか
ここは難しいところです。。。
ブログランキング参加中。
押してくれたら喜びます。
◇X(旧Twitter)毎日つぶやき中⇒まる@カサンドラブロガー
◇過去の限定記事を移しました⇒にじいろぶろぐ
◇記事の内容を音声で話してます⇒standfm カサンドライフ