去年の今頃、私は泣きながら1号の学校を出た。

 

先生方との面談を終え、

優しい目をした先生方に見送られ、

深々とお辞儀で返し、

くるりと正門に向かって歩き始めたその時に、

すでに私の目には涙がいっぱい溜まってた

 

無理だった…!

 

こんなにこんなに頑張ったのに

 

1号の願いが叶わなかった…!

 

 

両手に荷物を抱えてた

 

本当なら1号が持つはずだったその荷物

 

何故か体が言うことを利かなくなった1号

ある時から家から出れなくなっちゃって

好きな授業も行けない、身体が動かない

 

最後の面談にも彼は同席できなくて

直接会ってお礼が言いたいと彼は言っていたのに

家から出ることができず、1号はZOOMで先生方と話をした

 

単位が足りないこと

通信制高校に転校すること

今日で今の高校とはサヨナラすること

 

それらを話し合い、転校手続きに必要な書類を受け取り、

私は一人、正門を出たのです

 

この時の私は本当にメンタルが弱ってて

面談の時間を遅く設定してもらった

 

もし1号が一緒に来れたなら、彼に制服姿の友達を見せない方がいいんじゃないか

 

そんな風に感じて、生徒が全員帰った時間に

面談時間を設定していただいた

 

良かったなぁと思ってね

 

学校から出た私は既に涙が溢れそうだったから

ここで、あの可愛い制服を着た生徒たちに会ったなら

このまま泣いてしまったかもね、とか思いながら歩きだして

 

2~3歩歩いたらね、やっぱり涙こぼれてくるんです

 

ポロポロポロポロ止まらなくって

なんだよ、結局泣くじゃん私

 

1号がいなくてよかったよ

泣くの1人でよかったよ

 

そう思いながらまた歩き出すんだけど

本当にポロポロ止まらなくって

 

だって前回の記事に書いたけど

 

拾ってたじゃん、1号のSOS

私も先生方も拾っていたよ?

 

学校の友達も優しかった

トラブルは無かったと聞いている

 

授業には問題なくついていってたし成績も良かった

部活は目立つポジション立候補して張り切っていた

気の合う先生に恵まれバイトもしたね

 

環境には恵まれていた

 

 

なのにいけなくなった

 

 

それが、とてもとても悲しくて

 

この子、どうなるの?

 

社会に出たらもっと厳しい

 

この子、一体どうなるの???

 

そう思ったら

 

1号が心配で不安で切なくて

 

涙が止まらなかった

 

外であんなに泣いたのは初めてのことで

 

夜で良かったと思いながら、私は住宅街へ逃げ込んだ

 

このままじゃ電車乗れない

一旦、落ち着こう、と

 

人気の無い場所選んでグルグル歩いてね

涙が引っ込むのを歩きながら待ちました

 

そしたら 迷子になってね

 

あーなんだよ、もう

かわいそうだな、私!

 

って、悲しみを思う存分味わったら

今度は迷子に笑えてきてね

 

グーグルさんに道教えて貰いながら

なんとか家路につきました

 

 

そんなことを思い返しながら

私は今せんべいをポリポリ食べている

 

書きながらまた泣いてるけど

まぁ、人生そんなもんです

 

 

今朝もグーグー寝ている1号は

 

昨日でっかいイベントに遊びに行って満足した様子

 

好きなことなら身体が動くようになってきた

 

 

ジムにも通うと言い出して

 

体験で何度か行っています

 

 

回復はしてる

 

彼なりに

 

 

進学は諦めつつあるけどね

 

 

うん、どうなるかなぁ

 

彼らしい人生を親子で模索中です…。

 

 

ブログランキング参加中。

押してくれたら喜びます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へ
にほんブログ村

 

◇ツイッター毎日つぶやき中⇒まる@カサンドラブロガー

◇過去の限定記事を移しました⇒にじいろぶろぐ  

◇ラジオやってます⇒standfm カサンドライフ