またまたご無沙汰しております。
久しぶりにここを開いたら2年前の記事です、と自分の書いたものが出てきたんでリブログしました。
懐かしい、あ~懐かしい。
これは1号がSOSを出した日のツイート(ポスト)の紹介。
今から2年前の今日、1号の身体は悲鳴をあげていたんです。
でも、その日から更に1年、彼は学校に通い続けました。
表面的には楽しそうに。問題なく。
でも気づかぬ間に疲れは蓄積していったんでしょうね。
そこから1年後。
1号の身体は動かなくなりました。
ここから先は本当に色んなことがあり、できれば書き残していきたかったんだけど。
さすがに私のメンタルもいっぱいいっぱいで。
気づけば更に1年が経つ今。
あの頃のことをしみじみと思い出しています。
やっぱりね、気づきにくいんですよ。自分の限界に。
気づいたとしても調整が難しい。休み方がわからない。
そうこうしてるうちに壊れちゃうの。
リブログ先にあるように、私は彼のSOSは拾うようにしてきたつもりだけど
足りなかった と思う
もっと早くに気づいてあげたかった
今はね、1号。笑ってますよ。
通信制高校に通ってるんですけどね
落ち着いた生活はしています。
でもちょっと。
先は見えないなぁ…
私は彼が生きててくれたら
そこにいてくれたらそれでいいんだけど。
やっぱり1号の望む未来には近づけてあげたいからね。
これからも課題はあるけど、焦らず、見守っていこうと思います。
ブログランキング参加中。
押してくれたら喜びます。
◇ツイッター毎日つぶやき中⇒まる@カサンドラブロガー
◇過去の限定記事を移しました⇒にじいろぶろぐ
◇ラジオやってます⇒standfm カサンドライフ