GW終わりましたねー。

今年のGWは行動制限がなくなって久しぶりに遠出を楽しんだ方が多いのではないでしょうか。

 

我が家もですね、久しぶりに旅行に行きました。

 

まぁ色々ありましたけど、全部書くと記事20個以上書くことになりそうなので、今日は旅行当日の話だけ書こうと思います。

 

 

****
 

 

当日、家を出る時間はゆっくりめの11時半。

 

だから朝はそれぞれのんびり過ごしてたんですよ。

 

私以外はね。

 

私は子どもの荷物チェックしたり、洗濯干したり、掃除したり、通常通り動いてたんだけど。

バタバタしてる間に、2号が起きて、3号が起きて。ご飯食べさせてたら1号が起きて。

 

夫だけ、なかなか起きてこなかったんですよね。

 

だから、部屋へ行ったんです。

「そろそろ起きた方がいいよ」と言いにいきました。

 

で。

 

ガチャっとドアを開けたらですね。

 

 

いない

( ゜д゜)

 

 

部屋がもぬけの殻になってるじゃないですか。

 

 

 

ここで、

 

なんで?なんでいないのーー?

<( ̄口 ̄||)>!!!

 

と、パニクってたのは過去の私。

 

 

私は(あ、いない)と思ってまた黙々と旅行の準備を進めました。

 

帰ってこなかったら

ワンオペで連れてこうと思って(ガチです)

 

連絡なく勝手にいなくなって時間に間に合わなかったら完全に夫が悪いですからね。

時間になったら予定通り進めるつもりで怒りも焦りもなんもなく、準備してました。

 

こういうことも想定してチケット私が預かってるし。

急な予定変更やワンオペの覚悟は当にできているんだよ。

 

結果、家出る何分前だろう?

 

気づいたら帰ってきたけど(笑)

 

で、予定通り出発したんですが。

 

道中チラっと思いました。

 

 

急に相手が消えて、それでも動じないパターンが他にもあるとしたら。

 

相手のことを信じてるから 

だろうなって。

 

「あの人が勝手なことするはずない」

「時間までには絶対帰ってくる」

 

そう思える人は幸せだよなって何となく思いました。

 

 

いや私も幸せだから、この表現はちと違うか。

 

 

そう思える人は相手に甘えられていいな

 

 

これだ!

これですね、こうは思う。

 

甘えられたらラクだろうなぁ。

 

ボーっとしてても

 

何時に出るぞと教えてもらえて

旅行前の家事や戸締り手伝ってもらえて

子どもの動きもチェックしてもらえて

 

ラクだろね。

 

 

\\ 買い物マラソン今日からです☆ //

イベントバナー

 

ブログランキング参加中。

押してくれたら喜びます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へ
にほんブログ村

 

◇ツイッター毎日つぶやき中⇒まる@カサンドラブロガー

◇過去の限定記事を移しました⇒にじいろぶろぐ  

◇ラジオやってます⇒standfm カサンドライフ