この前、お腹が痛くて横になっていたんです。

 

そしたら夫がこんなことを言ってきた。

 

「夕飯俺が作るよ。子どもにパスタ作るけど、まるはうどんにする?」

 

夫にとって 具合が悪い=うどん だと思うんです。

けど私、パスタとうどん両方作ってもらうの悪いなと思って。

 

「パスタでいいよ、どうせ少ししか食べれないから」

 

と答えました。

 

で、夕飯の時間。

 

 

うどんが出てきた。

 

 

***

 

 

これはまた別の日のこと。

 

夫が出張に行ってたんですけど、最終日にこんな電話がかかってきたんです。

 

「お母さんにお土産買ってあげた方がいいかな?」

 

夫にとって、遠出=土産 なのかもしれない。

けど私、節約中だし近所に住む母にわざわざ買うのもな~と思って

 

「旅行じゃないからお土産はいらないよ」

 

と答えました。

 

で、出張から帰ってきた日。

 

 

お土産渡された。

 

 

これ、文句じゃなければ、愚痴でも嫌味でもないんですよ?

 

不思議だなぁ、という話。

 

今回、夫は。

 

私の体調を気遣い、ご飯を作ってくれた

近所に住む母を気遣い、お土産買ってくれた

 

優しいと思うし、有難うと思ってる。

 

でもね、どうするか聞かれて

不要だと思ったから不要だと伝えてるのに。

 

そこを 全スルー されている。

結局、自分の思いを通してる。

 

 

私も一応、考えて回答してますからね。

そこの時間を返せー!!

…までは思わないけど。

 

なんで? って話。

 

不思議です…。

 

 

\\ 買い物マラソン始まりました☆ //

イベントバナー

 

ブログランキング参加中。

押してくれたら喜びます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へ
にほんブログ村

 

◇ツイッター毎日つぶやき中⇒まる@カサンドラブロガー

◇過去の限定記事を移しました⇒にじいろぶろぐ  

◇ラジオやってます⇒standfm カサンドライフ