読んでいただき有難うございます。

このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。

 

現在の話 → < リアル日記 >

過去の話 → < 過去日記 >

 

となっています。

 

【目次】

 

はじめての方は はじめましてをどうぞ

 

・発達障害についてはこちら

・凡子(ブログの筆者、脱カサンドラ)についてはこちら

・夫(アスペルガー&ADHD&ギャンブル依存)についてはこちら

・長男(アスペルガーグレー)についてはこちら

・次男三男(ADHDグレー)についてはこちら

 

*****************

 

< 過去日記 >

 

*小6の夏休みの話です。

 

 

昨日、1号が塾からこんなものを持ち帰ってきました下矢印

 

 

 

 

夏休みに使う塾のテキストです。

 

学校の宿題もあるし、これだけあれば十分だと思うんだけど、

ここに、あと数冊追加でくるらしい。

 

 

しかも。

 

 

今年の夏休みは、先生から

「1日11時間勉強するように」

と言われてるらしいですびっくり

 

 

11時間って!

 

無理でしょガーン

 

 

でも、本人はやる気になっているようです。

 

 

今日、

「今年はおばあちゃんちどうする~?」

と聞いたら、

「か~ちゃん、何言ってんの!新幹線で何時間かかると思ってんの?1日休んだら次の日22時間になるんだよ!」

っと、叱られましたあせる

 

 

だって、息抜きも必要だと思ってショボーン

 

 

真面目っ子なので先生の言葉を忠実にやろうとするんですよね。

 

親としてはラクですが、1号には過集中の特性がある。

 

エネルギー切れしてバテないよう気をつけて見守らなくちゃ。

 

 

っていうか、

 

11時間って本当に?? ←しつこい

 

 

先生、大袈裟に言ったんじゃないかなぁ?

 

半分冗談で言ったのを、1号が額面通りに受け取ってるとか?

 

 

受験生の親として失格だろうけど。

 

正直。

 

そんなにやらせたくないキョロキョロ

 

 

他の子達はどうしてるんだろ。

 

ママ友いないとこういう時困るんだよなぁ…。

 

 

中学受験ズバピタ算数式で解く文章題新装版 (シグマベスト) [ 前田卓郎 ]

中学受験をめざすスーパーエリート問題集さんすう小学1年 (シグマベスト) [ 前田卓郎 ]

 

ブログランキング参加してます。よかったらクリックしてください^^

にほんブログ村 家族ブログ 障がい者のいる家族へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村