読んでいただき有難うございます。
このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。
現在の話 → < リアル日記 >
過去の話 → < 過去日記 >
となっています。
【目次】
はじめての方は はじめましてをどうぞ
・発達障害についてはこちら
・凡子(ブログの筆者、脱カサンドラ)についてはこちら
・夫(アスペルガー&ADHD&ギャンブル依存)についてはこちら
・長男(アスペルガーグレー)についてはこちら
・次男三男(ADHDグレー)についてはこちら
*****************
< 過去日記 >
子ども部屋の整理をしてたら別の部屋から1号が。
明日%&~と$〇~~いるから
え?何?聞こえない
だからぁ~。明日&◇&と、%~を持ってくのー
ちょっと!何持ってくって?
聞こえないから近くに来て言いなさい
するとトントントンと、1号、階段下りてきた。
明日何か学校持ってくの?
なら、相手に聞こえるように言わなきゃだめだよ
もうだいじょうぶ!
え、なんで。
なにか持ってくんでしょ?
だいじょぶ!絶対わかるから!
何が。
お母さん聞こえてなかったよ?
だいじょーぶ!
何か必要なものがあるみたいなのに怒られたのが嫌なのか、言おうとしない1号。
じゃあ、お母さんもう知らないよ?
本当にいいんだね?
しばらくして料理をしようとキッチンへ向かった私。
まったく、1号。
大丈夫っていうけど、朝お母さん忙しいんだから。
学校行く直前に〇〇必要とか言わないでよ?
そしたら大丈夫なんかじゃないんだからね?
そんなこと思いながら冷蔵庫に目をやると。
( ,,`・ω・´)ンンン?
大丈夫だった(笑)
1号やるな。
これ、お気に入りのおもちゃで、強力磁石なんです。
色んな形が作れて面白いんですよ~。
まさか、こんな使い方するとは思わなかったけど。
ここは、同じように“りょうかい”と返しましょうかね。
色付きもあるよ。
ブログランキング参加してます。よかったらクリックしてください^^