読んでいただき有難うございます。
このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。
現在の話 → < リアル日記 >
過去の話 → < 過去日記 >
となっています。
【目次】
はじめての方は はじめましてをどうぞ
・発達障害についてはこちら
・凡子(ブログの筆者、脱カサンドラ)についてはこちら
・夫(アスペルガー&ADHD&ギャンブル依存)についてはこちら
・長男(アスペルガーグレー)についてはこちら
・次男三男(ADHDグレー)についてはこちら
*****************
< リアル日記 >
それは突然訪れる。
数か月に一度、必ず襲われる。
蓋を開けて気づく不幸な瞬間。
目を背けたいけど、背けちゃ駄目。
これをできるのは私しかいないのだから。
逃げずにしっかり。
しっかり見なくっちゃ。
やっちゃった
<( ̄口 ̄||)>!!!
もー、全てのポケット見たと思ったのに。
誰だコレ。夫か?
うち、ADHD気質が3人いるんで、こうなる可能性高いんですよ。
「ポケットの物は出してから洗濯籠に入れて」と、再三伝えてるんですが、みんなウッカリ忘れちゃう。
けっこうな頻度で色んなものが入ってます。
ある時は鍵。←え
ある時はパスモ。←ええ?
ある時はUSBカード。←えええ??
大丈夫です。これらは未然に防げました。
これ気づかず洗濯しちゃったら?と思うと、
今回のは可愛いものかもしれないですね。
けどこれ、ティッシュでしょ?
パタパタすんの大変なんだよなぁ。
しかも量が多い。
ボディーブロー的に効きますね。
うん、ちゃんと確認しよ。。。
買って良かったもの