読んでいただき有難うございます。
このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。
現在の話 → < リアル日記 >
過去の話 → < 過去日記 >
となっています。
【目次】
はじめての方は はじめましてをどうぞ
・発達障害についてはこちら
・凡子(ブログの筆者、脱カサンドラ)についてはこちら
・夫(アスペルガー&ADHD&ギャンブル依存)についてはこちら
・長男(アスペルガーグレー)についてはこちら
・次男三男(ADHDグレー)についてはこちら
*****************
< 過去日記 >
うちの夫は、発達障害者であり、ギャンブル依存症患者です。
発達障害をもう少し詳しく言うと、
アスペルガーとADHDの混合と診断されています。
(過去の診断なので今ならアスペルガーは自閉症スペクトラムと診断されます)
所謂これが、1次障害。
そして、それが元となり、
ギャンブル依存症を発症してしまいました。
所謂これが、2次障害。
ギャンブル依存症は末期です。
酷いです。お金の扱い方。本当に酷い。
ギャンブルで作った借金をギャンブルで返そうとする。
何としてでも。がむしゃらに軍資金を作ろうとする。
もうどうやっても周りは止められないんじゃないかと思うくらい。
夫は常に借金がありますが、返済能力はゼロです。
だって
返済日覚えてないし
返済額間違えてるし
どこから借りてるかも覚えてない
から。
嘘みたいだけど本当の話。
こんなんで返せるはずがない。
夫なりに考えてはいるんですよ?
〇日に△円返そう
それには×円必要だからバイトして稼がないと
こういう思いはある様子。
けど、発達障害の特性でしょうね。
注意力散漫だから、日にちと金額間違えてるし、
見通しが甘いから、予定通りに稼げない
それでも迫りくる返済日 嫁からの圧力(笑)
せめて。
そこで、助けてと言えればいい。
それができたら、いくらか違ったはず。
けど、これも自閉の特性でしょうか。
彼にはそれはできない。
1人の世界でやろうとするんで、
ヤベーヤベー と孤独に悩み、焦って空回りして。
視野がどんどん狭くなり、迫ってくる返済期日にだけ目がいって、
とりあえずの金を用意するようになっていきます。
それは例えばこんなこと。
・ アルバイト先で片っ端から借りれる人に借りていき、返せなくなったらバイト先を替えて同じことを繰り返す
・ 妻に貰った定期代で定期を購入した後に払い戻して現金化
・ 自営でかかった経費を正規のルートを外して取引先に勝手に清算
後は内容書けないけど、犯罪もいくつか(え)
お金を得るために、人を殺そうと思ったこともあるようです。
もう無理だと、自殺しようとしたこともあります。
超危険人物 です。
ギャンブルにハマるってそういうこと。
私から見たら、そうなる前に助かる道はいくつもありました。
手を差し伸べてくれた人も、何人もいたんです。
けど、そこに気づかずに、ここまで酷くなったのは、
根っこに発達障害があったからだと思います。
発達障害に気づかない大人たち (祥伝社新書) [ 星野仁彦 ]
本人・家族・支援者のためのギャンブル依存との向きあい方 一人ひとりにあわせた支援で平穏な暮らしを取り戻す (単行本・ムック) / ワンデーポート/編 中村努/著 高澤和彦/著 稲村厚/著