読んでいただき有難うございます。

このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。

 

現在の話 → < リアル日記 >

過去の話 → < 過去日記 >

 

となっています。

 

【目次】

 

はじめての方は はじめましてをどうぞ

 

・発達障害についてはこちら

・凡子(ブログの筆者、カサンドラ気味)についてはこちら

・夫(アスペルガー&ADHD&ギャンブル依存)についてはこちら

・長男(アスペルガーグレー)についてはこちら

・次男三男(ADHDグレー)についてはこちら

 

*****************

 

< リアル日記 >

 

コロナでほぼ完ぺきな巣ごもり生活を実施している凡子家です。

 

いや~、自粛中はブログ書けませんね^^;

 

 

私、リビングのデスクトップで書いてるんですよ。

 

なので、皆いるから書けない(笑)

 

しばらく更新ゆっくりになると思います。

 

 

 

そんな中、今日はどうしても必要な用事で、

夫と1号が外出しました。

 

で、その時の格好を見て思わず噴き出してしまったんです。

 

 

 

 

 

 

今日はうちの地域は天気がいい。

 

最高気温21度だったかな?

朝晩はまだ冷えるけど、大分暖かくなりました。

 

私が外に出るとしたら、長袖Tシャツにするかなぁ。

暑ければ袖まくればいいし、寒くなったようにカーディガンもあれば安心かもしれません。

 

 

そんな中、夫を見ると。

 

 

 

長袖Tシャツ+ネルシャツ+ダウンジャケット+裏起毛パンツ

 

 

あ、、、暑そう~ポーン

 

 

 

1号を見ると。

 

 

 

半袖Tシャツ+ハーフパンツ+裸足

 

 

さ、、、寒そう~ポーン

 

 

 

 

以前の私はこういう時、口を出してました。

 

「ダウンジャケットなんていらないよっ 脱いで脱いで!」

「裸足はさすがに寒いでしょう 靴下履いて!」

 

言ってたと思う。

 

 

でも、もう慣れたというか。

 

今は何も言いません。

 

 

2人が暑がっても寒がってもいないから(多分)、別にいい。

 

 

 

たださ、

 

 

横に並ぶとすごい光景だわよ。

 

 

お互いそのことに対してノーリアクションなのも、2人のすごいところです。

 

 

発達障害がある人と衣類にまつわるエピソードはよく聞きます。

 

うちも今回に限らず、色んなことがあるので、また機会があったら書いてみますね。

 

 

衣類とのエピソードもっと見たい方はこちらで色んな経験談載ってますよ。

 

NPO法人 えじそんくらぶ さんのサイトです→発達障害のある方と「衣類」に関する経験談