読んでいただき有難うございます。
このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。
現在の話 → < リアル日記 >
過去の話 → < 過去日記 >
となっています。
【目次】
はじめての方は はじめましてをどうぞ
・発達障害についてはこちら
・凡子(ブログの筆者、カサンドラ気味)についてはこちら
・夫(アスペルガー&ADHD&ギャンブル依存)についてはこちら
・長男(アスペルガーグレー)についてはこちら
・次男三男(ADHDグレー)についてはこちら
*****************
< 過去日記 >
夫の様子を一言でいうと「滅茶苦茶」です。
鋭い目つきをするときとボーっとしているときが不定期にあります。子どもと戯れてると思えば、1人部屋に閉じこもったり。
会社へは行きますが様子が明らかにおかしいと感じることもあり、先日は休ませました。
あと、記憶が無くなることが気になっています。
前にも言っていましたよね?もしかしたら解離という状態なのかも。脳波をとった方がいいかもしれません。てんかんはありますか?解離だとしたら多重人格の一歩手前も考えられますから。
解離・・・
多重人格・・・
自殺をする可能性はありますか?ここからの回復は不可能ではないんですよね?どのくらいの方が回復されていくのですか?
この質問をしてから先生は何かを答えてくれたんだけど、覚えられませんでした。
直前の「解離」「多重人格」というワードが強烈すぎて。
すると先生は、そんな私の表情を読み取ったのか、離婚について口に出されました。
次やったら離婚と話したらどうですか?上手くいくかはわからないけど突き放すのも一つの方法ですから。
若い頃に何度かやってるんです。離婚届に判押してもらったこともありました。
今は、離婚という言葉は本当に覚悟ができてからにしたいと思っています。繰り返す可能性が高いことはわかっているので、子どもがいるのに中途半端な覚悟では言えません。せめて、下の子が入学して私の仕事が軌道にのってからにしたいんです。今はその準備中です。
そうですか。
先生は頷きました。
そして最後に私はお金のことを聞きました。
今回の借金の返済についてはどうしたらいいですか?
以前、家計から返済しましたが、すぐにまた借りているのでどうしたらいいかわかりません。
彼の場合は家族が返済を手伝ったらいけないというセオリーは除外して話をしましたが、この流れを見ると今回は手伝わない方がいいのかもしれない。
手帳は何級ですか?
3級です。
2級になるのかな?という気もする。
GAはどうしたらいいでしょうか。
GAはあまり効果が無いと思います。コミュニケーションに障害があると、わかちあうのが難しい。あなたはギャマノンに行かれてますか?
何度か行きましたが、家のことで精一杯でギャマノンに行く時間を捻出するのが難しいです。
あれは独特だからねぇ。家ではどんな感じで生活されていますか?
施設に似た環境がいいのかなと、7時に起きて子どもと散歩をすることになりました。
夫も子どももそれを望んでいて楽しそうにしています。
でも、日によって行かない日や不機嫌な日、部屋に閉じこもる日もあるので不安定ですが。
あと、本人から「全てを管理して欲しい」という申し出がありました。
自分で自分の行動が制御できないことがわかっているみたいです。
外出する時には行き先を報告してもらい、イマドコサーチを使っています。門限は21時です。
こんな感じで大丈夫そうですか?
そうですね。個々に応じた対応をするしかないんでね。
次は旦那さんもこれそうですか?
行くように話をしてみます。
以上です。
文字にすると改めて感じる。
酷いな。本当に酷い状態だ。
早く施設並みの環境を整えなければ・・・。
因みに。
こんな状態でも、私は子どもの前では笑えるんです。
無理してるわけじゃなくて普通に楽しい。
子どもと過ごす時間が大好き。
夫に振り回されてたまるか
育児までブラックなオーラに侵されてたまるか
こんな風に思ってたら、
夫の問題と育児を切り替えられるようになったんだけど。
まるで私も二重人格だなって思います・・・。
大人のアスペルガー症候群 (こころライブラリーイラスト版) [ 佐々木 正美 ]
**************
楽天ROOM始めました。
凡子のROOMはこちらから↓