読んでいただき有難うございます。
このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。
現在の話 → < リアル日記 >
過去の話 → < 過去日記 >
となっています。
【目次】
はじめての方は はじめましてをどうぞ
・発達障害についてはこちら
・凡子(このブログの管理人)についてはこちら
・夫(アスペルガー&ADHD&ギャンブル依存)についてはこちら
・長男(アスペルガーグレー)についてはこちら
・次男三男(ADHDグレー)についてはこちら
コメントは承認後の掲載です。
また、読んだ人が不快になるような表現や、
すごーく考えてもどう返信したらいいかわからない時は
掲載できないこともあります、ごめんなさい。
*****************
< リアル日記 >
なんだかNHKの回し者みたいになっていますが。
でも、良かったから紹介したくて。
高橋優さん作詞作曲の発達障害キャンペーンのイメージソング
「アスファルトのワニ」です。
歌声が優しい。
歌詞もとても共感できました。
映像に出ている女の子(古山初華さん)は、実際に発達障害と診断されているそうです。
ウインナーの焼き方に強いこだわりがあるようで、映像の中で一生懸命に焼くその姿が1号と重なりました。
“四角い場所で四角になれず 丸い場所で丸になれなくていい”
ここ聞いたら自然に涙出てきた。
そうだよなぁ。
私。
1号に言っていたかも。
「これは四角でしょ 四角になれるでしょ」
夫に言っていたかも。
「丸が当たり前だよね?何で丸になれないの?」
2人はどう思っていたでしょうね。
理不尽さ
違和感
怒り
切なさ
悲しさ
感じてたと思う。
気をつけよ。
また言っちゃいそうな気がするけれど。
でも、気をつけようと思うだけで何かが変わると思う。