DEVELOPのAyaです![]()
トロントに住んでいると、日本ファンのカナダ人に遭遇することがたくさんあります。
日本ファンの人とは、おもに
①日本食が大好きな人
②日本のポップカルチャーを熟知している人
③日本の伝統に心惹かれている人
が多いように見受けられます。
さて、特に②のポップカルチャーが大好きな人がよく知っている日本語フレーズが、"KAWAII!!!"。
SUSHIやRAMEN、TSUNAMIという言葉とともに、これからどんどん英語に浸透していくのかもしれません。
さて、日本語で「かわいい」と表現する言葉。英語でもいくつか表現方法がありますので、今日はそれを紹介していきますー![]()
![]()
LOVELY
この言葉は、美しさや魅力を感じさせるときに使う単語。
Lovely girl (愛らしい女の子)
Lovely baby (かわいい赤ちゃん)
Lovely wife (愛すべき妻)
などと、人に対して使うこともできますし
Lovely cup (かわいらしい、美しいコップ)
Lovely flower (きれいな花)
Lovely evening (愉快な夕方)
など、物や時間に対して使うこともできる、万能選手です![]()
PRETTY
人目をひく可愛らしさを表現します。ポイントは、美しさではなく、愛らしさを強調していること。
Pretty girls (かわいい女の子たち)
Pretty face (かわいい顔)
など、人に使うことはできるのですが、
×Pretty man(かわいらしい男性)
という表現はできません。
また、女性に対しても、大人の女性には失礼な言い方になるので、要注意です。
※欧米では、「かわいらしい」ことは決して褒め言葉になるとは限らないのです!
ほかには、
Pretty village (きれいな村)
Pretty garden (かわいらしい庭)
と表現することはできても、
×Pretty morning(愛らしい朝)
といったように、時間に対してprettyを使うことはできません。
SWEET
特に小さいものに対して使います。
Sweet boy (小さくてかわいらしい男の子)
また、心地よい、感じのよいものにも使います。
Sweet voice (美しい声)
Sweet smile (感じの良い笑顔)
Sweet personality (優しい性格)
ぜひ使い分けてみて下さいねー![]()
Have a lovely week!
カナダ・トロントで本気で英語を学ぶ「英語塾」
DEVELOP Language Institute