Kumikoです
自他ともに認めるコーヒー好き、カフェ好きです。
自分の家では時間のあるときは豆を挽くところからはじめて、ドリップで淹れています(ほんとうは焙煎もやりたいですがちょっとムリ・・)。
コーヒーをゆっくり淹れるのは癒しのじかん♪
語れるほど知識豊富なわけではないですが、コーヒーの味をきめるのは、やっぱり豆の新鮮さかなぁと思います。
豆が新鮮だと、なんだか味がまろやかできつさがなく、それでいて風味が豊かで冷めてもおいしい♪
豆は、焙煎した瞬間からどんどん古くなっていくようです。というわけで焙煎したてを買うにこしたことはありません。
私がよく豆を買うのがココ。Bathurst×BloorでBathurstの駅からすぐ近くです。
http://greenbeanery.ca/
カフェなのですが豆の卸し屋さんでもあり、大きな焙煎の機械があって毎日焙煎したての豆を売っています♪
コーヒー関連の器具もたくさん売っていて見ているだけでも楽しい!(日本のHarioの製品も売っていますよ~)
カナダのトロントでIELTS・CELPIP・翻訳のお勉強
DEVELOP Language Institute
