話し出しが大事!(CELPIPスピーキングのコツ) | カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

ネイティブ講師の居ない「英語塾」。本気のコースで人生を変えよう!

Kumikoです

CELPIP(セルピップ)のスピーキングでは、ヘッドセットのマイクに向かってしゃべったものを録音され、その後、試験官が採点することになります。

録音したものを採点することを考えると、最初の10秒ほどは非常に大事です!
その録音音声の印象を決めてしまうからです。

ところが、この大事な最初の10秒を

えーと・・・

という感じで、ほぼ沈黙だったり、

I am going to... will ... are... do...

みたいに、文法を色々と迷ってしまったり、
というように使ってしまう方が居ます。

最初の10秒は、

さわやかに、すっきりと

を合言葉に、第一印象を完璧にしましょう!

そのためには、各タスクごとに話し出し方をある程度決めておくことが大事です。
(もちろん、どんなふうに言えばいいかは、レッスンでお教えします)

CELPIPのスピーキングは8つあるので、8回のチャンスを無駄にしないように!

本気でIELTS(アイエルツ)・CELPIP(セルピップ)のスコアを伸ばしたい!方へ
DEVELOPのIELTSコース
DEVELOPのCELPIPコース

オンライン(スカイプ)でも教室クオリティでレッスンを行っております♪
オンライン(SKYPE)IELTS・CELPIPコース