

もういい加減この寒さにうんざりです


春はどこに来てるのでしょうか?
英会話でまず最初にぶつかる壁が主語を見つけることと以前お話しましたが、今日はその続き

~ed か~ingか間違えちゃう!!!!
って人かなりいると思いますが、いわゆる分詞ですよね。
≪問題

*分詞は形容詞の働きをするので名詞の前後におくことができます


1.You didn't like the plan 【design 】for you.
「君は君のために作られたその計画が嫌だった。」
2.This lamp is available at 【discount 】price.
「このランプは割り引き価格で買えます。」
3.Most flights 【serve 】in-flight meals usually offer free beverages also.
「機内食を出すフライトはほとんどの場合飲み物も無料で出している。」
日本語で考えると、ちょっと迷っちゃうこともありますよね?
ポイントはその分詞と名詞の関係性を見ることです

1ではthe plan と designの関係性。つまり、そのプランはあなたのためにデザインされたわけですよね?名詞と分詞が受動関係にあるので過去分詞 designed を置くのが正解

2ではthis lamp と discountの関係性。このランプはディスカウントされるわけですよね?
なので、名刺と分詞は受動関係!だから過去分詞 discounted が正解

3ではmost flights とserveの関係性を見る。フライトで機内食を提供しているんですよね?つまり機内食を提供されるのはフライトではなく、あなた。なので現在分詞 serving が入ります

TOEICなんかでは頻出問題の一つですね


日本語で考えると、そのフライトで食事が提供されるから。。。とserved を選んでしまいそうです。。。
何がどうするのかされるのかをしっかり考えましょうね


良い講師がそろうトロントの少人数制語学学校
DEVELOP Language Institute