Kumikoです
フリー翻訳家になりたい!と志し、就職活動を始める人に大きく立ちはだかる壁が
の二文字。
翻訳家の求人は、「経験のある方求む」と書かれていることが非常に多いのです。
それもそうでしょう、どの仕事もそうですが、翻訳は経験を積んで初めて、良い仕事ができるようになります。
しかし、これから翻訳家になりたい方にとっては、
どうやって経験を積めばいいの!
となりますね。
そんなときに、インターンシップはオプションとなります。
DEVELOPでご紹介している翻訳会社のインターンシップ。
無給のインターンシップはトロントでも歴史の長い日系の翻訳会社さんでプロジェクトマネージャーのアシスタント&翻訳の課題練習。
有給のインターンシップは当校に併設されている翻訳会社にてフリーランスの形で翻訳業務をやります。
どちらも経験としては貴重なもの!もちろんインターンシップ後には推薦状(リファレンスレター)が得られます。履歴書にも書けます。
翻訳を将来のお仕事のオプションとして考えている方は、このチャンスを逃す手はありません!まずはトライアルからどうぞ。
トロントで唯一!翻訳会社でインターンシップ
DEVELOPの翻訳家養成コース
有給のインターンシップは当校に併設されている翻訳会社にてフリーランスの形で翻訳業務をやります。
どちらも経験としては貴重なもの!もちろんインターンシップ後には推薦状(リファレンスレター)が得られます。履歴書にも書けます。
翻訳を将来のお仕事のオプションとして考えている方は、このチャンスを逃す手はありません!まずはトライアルからどうぞ。
トロントで唯一!翻訳会社でインターンシップ
DEVELOPの翻訳家養成コース