最近親戚で集まることが多々あるのですが、「親戚のおじちゃん・おばちゃん」私のツボです。
なんでしょう、あの温かみのある中で繰り広げられる、おじちゃんに対する妻(おばちゃん)の突っ込み。
標準語で
「あなたそんなの駄目だって、馬鹿じゃないの。どーしょうもないねー」
飛騨弁では
「あ~~んたそんなんで、だしかんすけ、たーけじゃねーろーか。どーもならんなー」
いつまでも元気なおじ・おば(現在70代)のコントを聞き続けたいものです。
今日のチョコッレート英会話




1. I spilled the wine.
「ワインこぼしちゃった」
2.Your pants are stained.
「ズボン染まっちゃったじゃない」
この(わかりずらい)夫婦の会話。
細かいことを口やかましく言う妻


で構成してみました

トロント少人数制キャリア・スピーキング語学学校
DEVELOP Language Institute