スランプ中ってどうする? | カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

ネイティブ講師の居ない「英語塾」。本気のコースで人生を変えよう!

Minakoです





人間生きてるとup down up down up down upの繰り返しですよね。





Downの時どうしますか?と生徒様に聞かれて私なりに考えてみました。





1.Down期きたー。と自分で認めて無理をしない。


この時期いつもの勢いでがんばってもなんか空回りしちゃうことが多くて。


リラックスグッズ(キャンドル、お花、アロマ)買って、部屋の掃除して、音楽掛けて気分転換そして自分をリラックスさせます。





2.ノートに自分の思いを書く


カフェとかに行ってノートに頭に浮かんだことを何でも書き留めると、自然に自分の気持ちが整理させてスッキリします。今私ができることこれかもってUPのきっかけになったこともあります。





3.一人になる時間を作る


友達と飲んで騒いで思いっきり遊ぶ!大好きです。ただDownの根本的問題解決になっていなくって。1.2のように一人の時間をしっかりとるようにしています。





4.生活を正す


生活習慣が乱れてるとDownになりがち。部屋が汚かったり、外食ばかりしていたり、夜遅くまでネットやYou tubeでぐだぐだしていたり。夜は暗いから人間Downになりがちなんですって。太陽の光を浴びる事は大切ですよね。


「私次の日になると忘れるんですっ」これって明るい太陽様のおかげなのかも。





DownからUpになる時ってほんの些細なきっかけなんですよね。


ぼーーーっと猫みながら考えてたら、下ばっか見て歩いてる事に気がついて空見たら

何かが動き出してがんばろって





人生UP Down Up Down Up Down Up





Upは必ずまたやってきますからねニコニコ 

自分とうまく付き合っていきたいものです。



良い一日になりますように黄色い花





Toronto少人数制English会話スクール


DEVELOP Language Institute