
日本人に多い間違いシリーズです。
「約束」を和英辞書で調べると「promise」と出ていますね。
そのせいか、「友達との約束」など軽い意味での約束、で英語でもpromiseと使う人が多いようです。
I promised to meet my friend on Monday.
などなど。
でも、これはかなりヘン!!
英語のpromiseは、日本語の「約束」よりもずっとずっと重い意味をもっています。
上記の例文の場合は、
I have a plan to meet my friend on Monday.
が正解ですね。
英語で話すときは、あまり、promiseを連発しすぎないようにしてくださいね

カナダのトロントで自然な英語を学ぶ
DEVELOP Language Institute