Minakoです。
今日もDEVELOP熱血TOEICクラスの点数UP戦略をお伝えしたいと思います。
《Conjunctions》 接続詞です。
亀吉 :パターンを覚える!!(これ必ず必ず覚えてくださいTOEICに必ずでます)
Either A or B / Neither A nor B / Both A and B / Not only A but also B
軟々 :文章全体の意味を理解する必要があるもの。(これが少しつわものです。)
というわけで、接続詞の問題がでてきたら、
1. なのか
なのかまず見極める。
2. の場合パターンを思い出して、選ぶだけ。
(文章の意味を理解する必要はほとんどありません、瞬時に選んでください、時間の無駄です。)
の場合大変ですが、全体の意味を理解しましょう。語彙力も必要ですね。
では、早速練習問題☆
1.For a more effective ad campaign, we need both a new product ...........a new director.
a)or
b)either
c)and
d)so
2................. the reserch uncovered some problems, the committee members decided to table the proposal temporarily.
a)Since
b)Even though
c)In spite of
d)Whatever
答えはまた明日