海の後は、宿の八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里車

超楽しみにしてたんですよねラブラブ

チェックインを済ませて他の車の到着を待ってると流しそうめんの時間が終わりそうアセアセ

結局終わるくらいに仲間が到着して参加できずタラー残念宇宙人くん

 

 

でも浴衣にお着替えしてから、いろんな遊びをしましたよ音符

縁日があったので、射的したり、ラムネ飲んだり、スマートボールしたりキラキラ

 

 

お金がきらなんですよ!

ラムネは「100きら」・ゲームは「300きら」面白いですよね爆  笑

スマートボールをみんながやってたけど白熱してましたよ爆笑

 

池には、やまめが!

餌をあげるとすごい勢いでピッチピチしてるんだけど上手く写真に撮れなかったショボーン

 

 

けん玉・竹馬・羽子板フラフープなんかもあってみんなで遊びましたよキラキラ

シャボン玉があったので、一所懸命やるあたしニコ

最初固まっちゃって、細かくたくさんふよふよさせられるまで写真みたらガチな顔してた笑い泣き

 

 

そしてそのシャボン玉に戯れる子供ちゃんラブラブ

その横でガチで羽子板バトルする奴ら笑い泣き

 

 

よく浴衣や下駄でそれやれるわねニコ

カンカン良い音が鳴ってましたよグッ

 

御飯のメインは溶岩焼きのお肉音符

手の込んだものが多くてとっても美味しかったです照れ

箸入れに春夏秋冬の民話が書いてあって興味をそそられました!

テーブルで春夏秋冬揃ったので全部読みましたよラブラブ

 

 

サザエってつぼ焼きで食べる事が多いけど、久しぶりにお刺身で食べた気がする照れ

ご飯を食べてると窓に突進してくるカブトムシがびっくり

自然豊かだからね照れ

ご飯食べ終わってお外に出るとまたカブトムシハッ

 

 

ブレまくってうまく撮れなかったニコ

 

お腹いっぱいになったけど、なんと夜鳴きそばの屋台がびっくり

 

 

あたしはお腹がいっぱいだったので一口もらっただけでしたが、素朴な味で美味しかったですチュー

こてこてしたラーメンよりもあっさり昔ながらな味が好きですピンクハート

 

お風呂に入って一休みしてからのサプライズルンルン

毎回いろんな友達にサプライズをかましておりますチュー

今回のターゲットは、現代に生きるもののふ刀

いつもみんなで集まるときに家を提供してくれてたのですが、その家を売ることに

今まで使わせてくれてありがとう!ってなお礼のサプライズキラキラ

1人暮らしを始めて痩せてきちゃったので、簡単に料理できるルクエと本をプレゼントラブラブ

そしてメッセージカードを今回も作成ラブラブ

もののふの好きなタヌキとキツネを描きましたグッ

 

 

和が好きな奴なので、畳風畳

旅行中みんなでこそこそ書きましたわニコニコ

 

 

海の疲れもあったので、日が変わるくらいに就寝zzz
 

次の日の朝は和食か洋食か1人1人選べるのですが、和食がおすすめ!!

量も多いし美味しいし、何よりご飯が進むもぐもぐ

ご飯何回おかわりしたことかニコ

 

 

西京焼きと黒はんぺんは自分で焼いて照れ

 

朝食後にお風呂に入って、うさぎちゃんがいたので戯れラブラブ

 

 

もふもふ癒されるラブラブラブラブ

穴掘って脱走しようとしてたから戻したんだけどね(笑)

 

朝みんなで化粧でワタワタしてると

子供ちゃんがアンパンマンをyoutubeでみながら熱唱照れ

 

 

癒されるラブラブラブラブ

お部屋が広いから踊りながら歌ってましたよチュー

 

チェックアウトしたあとは、絵付け体験爆笑

センスが問われる体験ですわねニヤリ

 

 

みんなで試行錯誤しながら絵付けしますが、性格でますね(笑)

 

 

出来上がりは、2ヵ月後ということでみんなの作品が届くのが楽しみですルンルン

お皿・マグカップ・ビアカップ・徳利・お猪口いろんなものを選んで絵付けできるんですよラブ

 

外出たら、暑いハッハッハッ

 

 

おばちゃん組は日陰に避難(笑)

そして、日焼け止めもばっちりです星

本当に暑かったアセアセアセアセ

 

本当にいろんなことが出来て楽しい宿でしたラブラブ

今度はまたゆっくり日程組んできたいなぁ~って思いましたわハート

 

 

村人の方々も優しくて、また来たいと思える宿 きらの里でしたラブラブ

 

 

 

魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま

ブログランキング・にほんブログ村へ GyoNetBlog ランキングバナー