yoga的薄毛対策?? | ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガを日常に取り入れて、ハッピーオーラを放出できるように心がけてます♪

真の美と健康は自然との調和=ヨガ(繋ぐ・統合)

ヨガの神様・破壊神Sivaは踊りの王者!
破壊と創造のリズムを繰り返してより良いなにかへ繋ぐエネルギー☆ 

教えてるヨガ教室は断然女性が多いのですが、
最近は男性の方も来てくれ、熱心に取り組んでくれますアップ


海外では男性もするので、
美容だけが目的ではないから、
どんどん増えてよりハッピーに過ごせる心身作りをしてほしいです☆


何度か聞かれた事があるのが、
『抜け毛や薄毛対策になるポーズはありますか?』
という質問ビックリマーク


インドで5000年以上昔に、瞑想を目的にして誕生したといわれるyoga!

その昔、寿命も違うので現代的な不調、○○に効くポーズ!
というのはないと思うのですが、笑


【頭皮の血行を良くする】
という意味で
シャシャンカ・アサナ / ウサギのポーズウサギ

をお勧めしました。

ポーズの写真がないのですが、


① 正座で座り、額を床につける
  両腕は体側に置き、手のひらを上に向ける

② 吐きながらゆっくりお尻を上げて、頭頂が床に付いた所で鼻呼吸を続ける
  30秒から1分位

というポーズ。簡単にですが(;^_^A



でもビックリマークヨガ=調和
自然との調和が健康で美しいドキドキと思うので、
年齢相応の身体、健康であれば素敵だと思います!
なのでこの質問が多い事に驚きなんです。


自分磨きをする姿勢がヨガ、

ヨガ=繋ぐ・統合・調和

より良いものへ繋ぐ努力がyoga的には美しく見えますグッド!グッド!グッド!


暑いのでバランスの良い食事をナイフとフォーク