関節を柔らかくするポーズ | ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガを日常に取り入れて、ハッピーオーラを放出できるように心がけてます♪

真の美と健康は自然との調和=ヨガ(繋ぐ・統合)

ヨガの神様・破壊神Sivaは踊りの王者!
破壊と創造のリズムを繰り返してより良いなにかへ繋ぐエネルギー☆ 

ヨガ的美容生活- kanon blog --SN3G0096.jpg

よく聞かれる、「関節を柔らかくするにはどうしたら良いですか?」

今日からヨガはじめる方に早速質問されました!

関節の可動域を増やすのは、骨盤を正しく立てる事も重要なので、殆どのヨガポーズがあてはまります!

まずはお尻の一番高い骨・坐骨で座る様に心がけるのも◎電車や家でも意識してみるとよいはずです♪

ポーズでは牡牛のポーズもお勧め!

●やり方

①両膝を曲げて、両手の平床に付ける

②右足を後ろに引く

③吐く息ごとに腰を深く下ろす


吐く息ごとに右お尻の付け根伸びて、左前側付け根を伸ばすようにする。


反対も同様に♪♪