朝の4時~6時はブラフマムフルタといって、
エネルギーが波立たないサットバ(純粋)な時間と言われます。
瞑想に一番適した時間なんだそう
瞑想に一番適した時間なんだそう

南インドのケララのアシュラムへ行った時は毎朝この時間に瞑想

なかなか続けられないのですが・・・
最近、太陽の光とともに目覚める生活が恋しくなります(^O^)
あの時は無理やり起こされてだるいと思ってたけど
最近、太陽の光とともに目覚める生活が恋しくなります(^O^)
あの時は無理やり起こされてだるいと思ってたけど

朝1で気持ちがシャンティ(平安・静寂・至福)になると、
1日を大切に有意義に使えます

多分大自然のリズムに合わせると自律神経が整うせいか、
食欲が減ります

なので頭も冴える

早起きすれば早寝になるので、肌の調子も良かったような 笑
美容と健康のためにも瞑想はお勧めです
