こんばんは、yaccoです。




はじめましての方も


そうでない方も


改めましての


自己紹介をさせて頂きます。






わたしは


西洋占星術を用いて


「星読み」を


やっております。






手法は

星ごころアドバイザー

Kennyさんの講座を

いくつも受けて

憶えました。





どうも星については

Kennyさんからしか

学ぶ意欲がわかないという笑

不思議な現象があり




「誰から話を聞きたいか」




の大切さを身をもって体感しています。







わたしは主に


出生図読み


を得意としています。






特長は



出生図から



その人のイメージを想像し



ビジュアルと文章をつかって



その人の「星を編む」ことで



ありのままの魅力をお伝えし



エールを贈る



作品として



星読みを提供する活動をしています。







そんな私の星はというと




アセンダント 蟹座


太陽 蠍座 5ハウス


月 水瓶座 9ハウス


木星 魚座 9ハウス





その他もろもろ




4ハウスと5ハウスの境目に

天体が集中している人間です。




見た目はこんな感じです。








インスタはこちらです↓







少し星にたしなみのある方なら







お察しの通り







私の星が示す目的は







やりたいことを楽しみ尽くす







これに尽きます。









こう書くと








お気楽人生に聞こえますが笑







1ハウスの土星蟹座が

盛大なスパイスを

効かせてくれていて





実は

牡羊座カイロンと90度に

手を繋いでいます。




こんな感じです








ごっついしょ?(・∀・)



おっと、キャラが、、、











星をやり始めて





理屈がある程度分かると





じゃあ、よく無い時期は

どう過ごしたらいいのか?






という心の問いが出てきます。






それで、かれこれ3年近く

心理の世界を味わってきました。








その結果分かったことは







彷徨うのは






結局のところ



いまどうするかを決めるのは



いまの自分だから。











いまの

自分のまま

判断する







これが出来ないと






前に進まないのです。






ものすごく当たり前のことを

言ってますけど笑



それを理解するまでに

2年かかりました笑








彷徨っていたのは






判断できなくて






正解を探していたのです。







自分のことなのに

自分では判断できないから



誰かが言っている正解を探して




自分に当てはめようと

していたのです。





でも結局は

自分で出した答えでは無いので

納得いかず

また彷徨うのです。







そんな心の仕組みが

発動していたようです。







なぜ判断できないのか?








正確には






出来ないのでは無いんです。











したく無いだけなんです。








なぜなら





判断してしまうと






次に行動を起こさなければならないから。








それが

怖いのです。







とても怖い。








私も怖かったです。






なんで、そんなに怖いんだろう?






生い立ちのせいもありました。






繊細な気質もありました。






環境のいろいろな偶然もありました。






でも、なんで?なんで?






そうしてやっていくうちに










1ハウス蟹座土星



牡羊座カイロン



90度


である。






魂の存在自体に

傷を持って(ると思っていて)

家族自体が

厳しく試される環境(だと見える)

そしてそれらが

強調される配置だから

超ビビリまくってる





が、もう、物語ってることに気付きました。






初めて知ったとき、、、








えーーーうそーーーーん(・∀・)










って感じでしたww








まぁ、笑えましたよね。







当たり過ぎていて。







当たり過ぎーーー指差し

と、ツッコミを入れたいくらいの

ハマり具合でした。







じゃあ、こんなに怖がりなのも仕方ないか笑





と思えました。





それでいいと思いました。







自分はそれでいい。

と思ったら

心が軽くなりました。






それは、自分で判断したということ。






わたしは、そういう者である。






わたしは






魂の存在自体に

傷を持って(ると思っていて)

家族自体が

厳しく試される環境(だと見えて育った)

そしてそれらが

強調される配置だから

超ビビリまくってる

者でーす(*´∇`*)






それでいいと

決めました。









人間に生まれて




嬉しいことや悲しいことが起きて




どうしてこうなったんだろう?




といつも理由を探すのは





ネガティブな感情の時です。






でも、この世界には

正しい真理なんてものは無いので。

#個人が真理を探すことは自由だしロマン






ビルゲイツさんも言っています


Life is not fair; get used to it.


人生は平等ではない。

それに慣れよ。





仮に人類は平等だとしても


人生は平等ではないのです。




この意味を理解すると


いろいろ腑に落ちることが多く




美しい完璧な答え







なんてものは初めから無いのだったら






なぜだろう





なぜだろう





なぜだろう





を考えていって探していった先に








自分が納得出来たところで







止めればいいのです。








何故わたしはこんな風に苦しいと思いながら育ったんだろう?





親がそうだから


私がこうだから


時代がそうだから






それは、なぜ?






もうその先は





精神科学なのか

脳細胞なのか

脳神経なのか

ヒトゲノムなのか

量子力学なのか

文化人類学なのか

宇宙人類学なのか

魔法なのか

ご先祖様なのか

神様なのか





ハテナハテナ




各自の好きな分野で




解明すればいいのです。






わたしは





星がそうだから





で、いっかww





と思えました。





星って便利だなぁと。






私の視点は






そういう






遠く醒めた位置から見つめつつ







でもこの

本当にあるけど無いような

面白い【惑星】というツールを使って







星読みを愉しみ







自己理解と行動の補助線が引ける







と考えています。






なので






これからは







魂の存在自体に

傷を持って(ると思っていて)

家族自体が

厳しく試される環境(だと見えて育った)

そしてそれらが

強調される配置だから

超ビビリまくって


やりたいことを楽しみ尽くす


者でーす(*´∇`*)







そんなyaccoの発信をまた再開します。






少しずつ







動いてまいります。






ビビりだからね笑







-yacco