こんばんは、yaccoです。

 

5月30日から始まった水星逆行が6月23日に終了しましたね。

 

その間に、

 

6月15日の双子座新月、

 

6月21日の夏至、

 

などなど星読みイベントも同時進行でありました。

 

 

個人的には、

水星逆行が始まる数日前から、

「来たな~っ」て感じの事が起こり

 

詳しくは前回記事

 

 

終わる数日前から「ふわっ」と抜け感が明らかにありました。

(火星が双子座から蟹座へ移動した影響もあるかもしれません)

 

水星逆行的な社会ニュースも結構ありましたね。

 

・コロナワクチン予約一斉開始だがアクセス出来ないとかのやつ。

 

・コロナワクチン企業予約始まったとたんにワクチン不足で停止。

 

・JR山手線などで大停電。

 

・ビットコインが下がりまくって3万円を割った。

 

・米相場がまぁまぁ下がる。(相場読みで星を使う考え方があるらしい)

 

そんなこんなで、

終わってからの検証をしてみたいと思います。

 

水星逆行は約3週間と言われていますが、

 

感覚としては

 

1週目 はジャブ

 

2週目 真ん中にかけてが本番

 

3週目 は落ち着いてくるが、念押し案件がある

 

そんな感じでした。

#どんなや

 

では、出来事で追ってみましょう。

#ほぼ日記

 

------------------------------

1週目(ジャブ期)

------------------------------

1)前から懸念していた会社の機械が修理が必要になった

 

2)家と会社のワイヤレスマウスが動かなくなる(電池交換してみる)

 

3)外注依頼したものが数が合わない、宅急便遅延、間違い多発

 

4)身近な人のごっつい人生相談が1日3件入る

 

5)久しぶり人の突然の来客

 

 

------------------------------

2週目(本番期)

------------------------------

1)呑気に構えてた機械修理代が電気系統4ユニット交換で金額3桁だった。

  24年目にして主電源壊れる、さすが双子座の水星逆行!

 

2)マウスが結局動かない、買い替え。

 

3)外注先2件、依頼したもの全滅、差戻し。(でも相手先は協力的で救われた)

 

4)夫が会社辞める。

 

5)周りの人たちのメンタルさらに落ちる。

 

6)zoom中に私の部屋の電気が突然消えるホラー現象(ただの電球切れ)

 

7)左手が突然腱鞘炎、仕事も家事も出来なくなる(ど真ん中の3日間)

 

------------------------------

3週目から終わりまで(念押し期)

------------------------------

1)確定申告の金額間違い問い合わせくる

逆行終了日に受付終了連絡が来たw

 

2)水星逆行くらいから体調が良かった人がグロッキーに戻る

 

3)受かるのか不安だった資格の合格通知がきた

 

4)遅延していた仕事が動き出した

 

5)メンタル弱ってた友達が普通になってきた

 

6)4週間かかると言われたベッドマットレスが4日で届いた

 

 

 

 

と、まぁ、

 

ほかにもたくさん「それっぽいもの」がありましたが

 

総じて

 

「良くも悪くも予定と違う結果になる」

 

という感じでした。

 

 

 

私の忘れ物が発生しなくなったので、

 

私のデフォルトは「忘れ物が多い」なんでしょうね。。。

 

 

水星逆行が終わったからといって、

 

すべてが予定通りになるわけでは無いのですが、

 

逆行だからなぁと呑気にしていたことに

 

普通に向き合わないといけない空気感は出ていて、

 

少しばかり真面目に取り組んでいこうかな、と思います。

#でも最近のキーワードは高田純次でいこう

#芯のあるテキトーを目指します

 

みなさま、水星逆行お疲れさまでした。

 

鍛えられて少し丈夫になった心を持って

これからもテキトーでいきましょう。

 

 

 

 

水星逆行のイメージ?笑

 

-yacco