こんばんは、yaccoです。
色相の続きの記事は、
いまレポート並みに書いてるので笑
もう少しお待ちください。
さて、
占星術的に
現在は水星逆行フィーバー
みたいですね。
地球から見て水星が公転の端っこで
クルッと回って
逆方向に進んで見える
期間らしいのですが、
まぁ、水星的には
普通に進んでるだけなので
大きなお世話である
とは思うんですけどね笑
地球人はイベントが好きなのさ。
水星逆行期は色々と通常の流れがあべこべになるという現象が起こりやすいそうです。
例えば、有名なのが、
1.予定変更
2.通信の不具合
3.家電など機械類の故障
4.ミスコミュニケーション
5.過去との再会
などが有名です。
そして面白いのは、
普段もともとそういう感じの人は、
(あえて優しく言う)
逆行シーズンは
逆にスムーズな流れになる場合もあるとか。
普段は遅刻ばっかりの人が
時間前に来るけど、
他の人たち誰も来てない。とか笑
そこで、自分に起きていることで
「本当にそうなのか?」
(裏テーマは私は普段どっち?笑)
を検証してみたいと思います。
そもそも、
まだ逆行が始まっていない新月の日から、
わたしには水星逆行現象が始まっていました。
【新月から起きたこと】
1.送ったメール添付のデータが化けていた
2.面接予定の人が急に予定変更頼まれる
3.朝、自転車の鍵忘れて取りに戻る
(3は私のデフォルトです)
4.行事のオンライン配信が滞りまくる
(アクセス数から考えると仕方ない?)
【5月30日以降に起きてること】
4.会社のエアコン工事
既に壊れていた、工事はほぼ順調に終わった。
(普段はイレギュラーよく起きる業者さん笑)
5.支払い予定の振込先が一件何故か抜けていた
6.10年前くらいの仕事の見直しが起きた。
7.2年前の資料が渡ってない人が発覚した。
8.いつも管理がしっかりした会社に依頼した部品が、出来上がりが何故か2個抜けていたらしい(相手先の人の出来事)
9.会社の大きな機械が電気系統がダメで修理することになった。
(しかし、これは前から予想があり、決定がこの期間だったのでショックは少ない)
10.電池式のマウスの電池が切れた
11.図面送りますとメールで言われ、メールで来るかと思いきや、段取りがほぼ済んだ段階で郵送で届く。
(タイミングの絶妙なズレ感)
12.ずっと古くから会社に勤めててコロナ感染予防のため退職したお爺ちゃんが突然挨拶に寄った。ビックリ!
ざっと、こんな感じです。
書き出してみると、
始まったばかりなのに結構あるな!笑
でも、これ、
半分くらいは普通にあるやつかな?
って感じます。
みなさんは、どんな現象が起きてますか?
私は
うんざりしたり、
怖くなったり、
不安だったり、
イライラしたり、
ビックリしたり、
そんな気持ちになりましたが、
「水星逆行期」というのを知ってると
大ミスをしない準備が出来ていて、
案外落ち着いています。
人間は「知らない」と「知ってる」では
全然違う反応になるんだな
って思いました。
今のところ、
私は普段は逆行タイプでは無いと思いたい、
けど、五分五分。
引き続き、
検証を続けていきたいと思います!
みんなにご武運を!
ーyacco