最近フィンランドで営業の仕事をしている

というフィンランド人女性と

お話する機会があり

 

 

ドイツは男女格差が激しい

遅れている!

とバッサリ切られました笑い泣き

 

 

個人的に日本とドイツで会社員をしてきて

ドイツは女性の社会進出が進んでいて

出産後も仕事と家庭を

両立している方が多く

その為の制度も

整っている様には見えます

 

 

ただ特に子供がいる女性は

時短勤務をしている人が多いので

お給料や昇進という面でみれば

男性との格差はあります

 

 

時短勤務は会社と個人との労働契約

週20時間働いているという人もいれば

30時間の人もいたり

また会社がOKを出してくれれば

フルタイムに戻る事も可能

 

 

ただキャリアだけの観点からみれば

時短勤務はフルタイムに比べたらマイナス

 

 

働いている女性は多いけれども

自分がドイツで働いてきた

今までの会社では

業界的な事もあるかもしれませんが

営業はほとんど男性ですし

部署のトップや

経営にかかわる立場の人達は男性

 

 

彼女はその点を指摘してきました

フィンランドは女性の営業もいるし

高いポジションにも女性は沢山いると

 

 

日本人の私からしてみたら

ドイツで遅れているのであれば

日本は、、、、という思いを

隠し切れませんでしたドクロ

 

 

 

確かに2021年度

男女格差指数ランキングでは

 

1位 アイスランド

2位 フィンランド

3位 ノルウェー

5位 スウェーデン

11位 ドイツ

16位 フランス

23位 イギリス

120位 日本

 

 

3位までに北欧の2か国が入っている

一番低くてスウェーデンの5位

個人的にはドイツは11位で

良い方だとは思うのですが

 

 

オリンピックで考えたら

2位と11位は

銀メダルと入賞にも届かない順位

 

 

北欧は社会保障は手厚いけど

税金が高い位にしか

思っていませんでしたが

 

 

実際にその国出身で

働いている女性とお話をしてみて

色々な考え方があって興味深いし

 

 

世の中にはもっと女性が男性同様

バリバリ頑張っている国も

あるのだなと改めて思いました

 

 

専業主婦になるも

兼業主婦になるも

個人の自由

 

 

でも働きたい

キャリアを積みたい

という女性にガラスの天井が無く

頑張ればその分上に行ける環境は

憧れるし素晴らしいと思います

 

 

今まで自分の中で

近そうで遠い国だった

フィンランド

いつか行ってみたいです照れ