猫を処方いたします / 石田 祥

 

 

 

「猫を処方します。昔から猫は百薬の長って言いますからね。

 たいていの病気は猫で治ります。」

 

心の病を抱えてクリニックに来たのに

医師は簡単な問診だけで、ろくな診察もせず

患者たちは一匹の猫を渡されて帰される

 

最初は途方に暮れる患者たちだが

次第に猫の可愛さ、気まぐれ、そっけなさに癒され

また猫を介して周りの人たちと会話をするようになり

いつの間にか悩んでいたことなど忘れてしまう

 

京都の路地裏にある「中京こころのびょういん」

そしてそこで働く医師と看護師にはある秘密があって・・・

 

 

面白かった!

ベースはファンタジーでありながら

ひょうひょうとしたニケ医師

不愛想な看護師・千歳のコンビが絶妙で

クセになりそう

 

読み終えた直後から

既に2巻を読むのが待ち遠しい

 

 

石田祥さんの本は以前、コチラを読んでいた

でも、その時はあまり印象が残らなかった

本書の方が断然面白い