そんなこんなで可愛いお品を手に入れたのですが、、


サイズ50を注文したところ。

ちっちゃーいえーんえーん

左手の指には入るけど、右手の人差し指につけたかった…何とか入るけど血が溜まりそう🩸🩸


左手につけるか悩みに悩み…

返品することに赤ちゃんぴえん


なんべく面倒くさいことはしたくない性分なので、返品とか人生でほとんどしたことない!

(無理矢理着るか、放置の二択)


でも調べてみたらドイツは返品大国で

約50%くらい返品しちゃうらしい泣き笑い


ということで早速トライびっくりマーク


zalandoにはすでに返品用のshipping labelが同封されています。笑

それに返品の方法までご丁寧に書いてある立ち上がる

1. 返品の理由を書く

(写真の外に番号を選択する欄があった。私はサイズが小さかったので、too smallを選択)

2. returns slipと共に商品を梱包

(送られてきた箱にまた商品を入れました。returns slipは送付されてきた箱に同封されています)

3. 表面にshipping labelを貼る

4. 近くの宅配所は持って行く

(DHL、Hermes、dpd、GLSの中から選べて、私はご近所のHermesへ持っていきました)


これで完了!約2週間後に返金されるようなのでドキドキですねハート完了



ちなみに初めて荷物を送付することになったのですが、たまたま店舗のおじさんが無愛想だったこともあり(?)、ほぼドイツ語も英語も話さずにいけましたアセアセ


お店について、返品する段ボールを出したらバーコードピッとしてくれて、レシート貰ってTschüssバイバイ


初めての荷物送付ということで

良い経験になった歩く