巨人 6-8 横浜


勝:牛田 1勝

S:那須野 1勝1敗1S

敗:姜 1勝3敗




天敵・土肥を打ったはいいものの…

打たれ過ぎて、エラーも出すぎての敗戦です…





今日の横浜先発は巨人キラーの土肥

巨人は絶対に勝って土肥恐怖を克服したいところ。




でしたが…




先に打たれたのは巨人の

1回に2点、3回に3点、4回に1点と計6失

しかもほとんどがエラーがらみ!!

本当にもったいない失点です。


それでも打線は援護します。

二岡のホームランで反撃ののろしを上げると、その後も二岡と小笠原のタイムリーで5点返します。



でしたが…




姜の後を受けた西村が乱調。

出てきていきなりノーアウト満塁ピンチを招いて、一人で抑えて。

次の回にもピンチを招いて降板。

今までリリーフとしては信頼してたのに…





といった感じで投手陣がボコボコで敗れました。

クルーン抜きの横浜に。




まあこういう日もあるさ。

こういう時だからこそベテランではなく若手を使ってほしいですね。

でも、今のベンチ入りメンバーってほとんどベテランなんですね…



深町とか、上野とか、山口とか、松本とか、寺内とか、円谷とか見たいのにな~




あと関係ないですが若手有望株の辻内が左ひじ手術のため入院だとか。

あの156kmを超える豪速球はもう見れないんでしょうかね…

悲しいです…