先日、女の子3人+僕というメンツで飯を食いに行く機会がありました。


そのときの話。



いた女の子は3年生1人4年生2人

最初は就活の話とかしてたんですが、徐々にトークは恋愛&人生設計の話に。

もう僕なんか無視で話し始めます。




結婚は27歳ぐらいでしたい。→そのためには25ぐらいまで恋人作って、徐々に考えていかないと。→今は23歳→やべっ!あと2年しかない!!→あせる!!



とか



やっぱり年上の男は魅力的→それに比べて年上の女って魅力が減ってくよねに→もし27まで結婚できなかったら→上司との不倫とかになるのかな…→憂鬱…



とか



サークル見ても男はだいたい同い年か年下と付き合ってる→やっぱり早く恋人作らなきゃ!→でももう4年だから大学ではないし…→会社の同期は5人だし、上司にも魅力的な人はいなそうだったし→やっぱ合コンとかやるのかな…




とかとか。




女性を3人置いてると話題が尽きることがありませんね。

そのまま酒の席に行って、オールでしゃべってもまだまだしゃべれそうな感じでした。


僕は時々トークに参加しながらも、ほぼ傍観者状態。








なるほど、だからグータンって番組が成り立つのか。