日本ハム 2-3 中日
勝:川上 1勝
S:岩瀬 1S
敗:ダルビッシュ 1敗
まずは中日先勝!!
相手のミスに付け込んで接戦を制しました!!
日本シリーズ開幕戦。
先発は両チームのエース、中日・川上、日ハム・ダルビッシュでした。
ところがその両先発がいまひとつ。
川上は微妙なコントロールがイマイチ。
外の球でストライクが取れずに苦労します。
また普段は見せないようなコントロールミスも目立ちました。
やっぱりシリーズ第一戦の重圧があったんでしょうね。
それ以上に平常心を失ってたのがダルビッシュ。
1回はすばらしいピッチングで三者凡退に抑えたものの、2回以降はイマイチ。
特にウッズをやけに怖がってました。
そこからピンチが生まれての3失点。
サイン違いあり、自らのミス(記録はヒット)あり、デッドボールありと。
普段のダルビッシュではありえないようなことを連発してました。
これもシリーズの重圧でしょうか。
さらにはリリーフの武田久も自らのエラーでピンチを招いて、アレックスにドーーン。
試合を決定付けるタイムリーを打たれます。
ルーキーにも容赦なく襲い掛かるシリーズの重圧。
さらにさらにはドラゴンズの守護神岩瀬。
9回を3人で抑えたものの、そのピッチングはいまひとつ。
外の球でストライクを取れてませんでした。
守護神にもかかるシリーズの重圧。
でも今日は両チームともに守備がすばらしかったですね。
3回に4点目を阻止した森本の送球とか、8回に見せた井端のファインプレー×2とか。
新庄も安定した守備で貢献しました。
さあシリーズは始まったばかり。
神はどういうシナリオを用意してるのか。
ちなみに過去5年間は初戦を取ったチームが日本一に輝いてます。
これどおりにいくと今年は中日優勝ですが。
さてどうなる!?