えーーっと…今日は第2段階の効果測定を受けてきたんですが…





見事落ちました…(ノДT)




しかも86点というビミョーな点数で。


まあ金曜日に80点以上取れば合格なんで問題ないんですが…




ただヤバイのは教習所の期限です。


僕が入校したのが今年の1月20日

期限は9ヶ月なんで、今月の19日までに卒業しないとすべてがパーに。


で、あと効果測定→みきわめ→卒検で無事卒業です。

うちの教習所で卒業検定を実施してるのは毎週木、土曜日

期限までだと7日、12日、14日、19日になります。



でもうちの研究室のゼミがあるのが毎週木曜

よっぽどの理由がないと休めないので…

残された選択肢は土曜に行くこと。

つまり7日14日しかありません。



さらに7日は個人的に用事が入ってるので…




実質14日しか卒検を受けれません




つまり14日は…




落ちたらそこまで!!卒検一発本番!!




ということです。





人生の厳しさをこんなとこで教わるとは…

さてさてどうなることやら…