先週の月、火とサークルの4年生で旅行に行ってきました。

総勢18人の大所帯です。


目的地は長野県は白馬。

車4台で高速をぶっ放して。


詳しいことは8月30日 に書いてます。

ただ、この日は写真をアップできなかったんで…






よって、今日は写真三昧です!!






まずはこちら!!


佐久平のヤギ


白馬に行く途中、佐久平SAで休みました。

そこにはなんとヤギが!!

なんでSAにヤギ?

誰が飼ってんの?

大きくなったらどうするの?食べちゃうの?

てか、何でヤギ?

疑問は尽きることを知りません。






Field Day


これが今回泊まったペンションです。

かなりキレイでしょ。

実際いいとこでした。

ちょっとディズニー的雰囲気も醸し出してました。





ペンションの外          ペンションの外観

       これ              とか                これ  


かなりトゥーンタウンを意識してますね。

かわいいつくりです。

まあトゥーンタウンなんて行ったことないですが…

友達の受け売りですが…



で、ペンションの中にあったのは…


プロペラみたいなの



プロペラみたいなの!!!




It’s セレブ!!


It’s 別荘!!


It’s 自由!!


です。

これがあるだけでかなりみんなテンションが上がりました。

アゲアゲ↑です!

まあ何のためにあるかは不明ですが。

とりあえずこいつは一晩中止まることを知りませんでした。




ペンション内(上から)    ペンションの中



中もかなりオシャレ~なかんじでした。

調理器具はほとんどあるし、氷はすでに作ってあるし、ソファーはフワフワだし、クーラーなんか必要ないし。

特に右の写真にあるらせん階段

何回昇り降りしたことか。

意味もないのに…

テンションだけで…





BBQ場


次はこのBBQ場!

夜はここでBBQしたんですが、なんとここ。


後始末が全く必要ないんです!!


やったらやりっぱなし。

ごみだけちゃんと捨てれば、炭の処理も、鉄板の処理も全部ペンションの方がやってくれます。

どっかの王様ってこんな感じなんでしょうね。


…たとえが抽象的すぎてすみません…





BBQにて       焼きホタテ



で、BBQの様子です。

みんな楽しそうですね~

右の写真ではホタテを焼いているのが見えます。

磯の男っぷり満載です!!

まあ長野に海はないですが…

それでも「金ならある!!」を合言葉にかなり贅沢しました。


…残ってるピーマンは人気がなかったからということで…





白馬の山々


ペンションの外の風景です。

山の中なんで周りも山しかありません。

つまりはプチハイジ状態です。

ただハイジみたいな自由はこの日本にはありません。

もちろんクララも立ちません。






花火


夜はみんなで花火です。

基本的には何でも手持ちです

打ち上げも連発も何でも手で持ちます。

難しいことはありません。

単に持てばいいんです。

あとは努力根性テンションがどうにかしてくれます。










最後は怪奇写真を…















生首2













生首1














真夏の生首2連発です。


撮ってみて思ったんですが、かなりキモイです。

3歳児が見たら確実に泣きます。

それぐらい怖いです。


コワキモイです。

新ジャンル確立です。
















…といった感じの1泊2日の旅でした。