ただいま実験室からお送りしてます。
世間は明日から3連休。
今日、有給を取って4連休という人も多いんじゃないでしょうか。
花金ですし、たくさんの人が今晩を満喫していることでしょう。
でも僕は実験室にこもってます。
もちろん実験室にいるわけですから、実験してます。
どんな実験かというと「ビンの中の二酸化炭素の濃度を測る」ということをやってます。
この実験、なんと無駄に時間がかかるんです。
ビン3本測るのに20分。
(9分作業して、11分待ち)
つまり1時間でも最大9本しか測れません。
このビンがなんと…
90本!!
つまり単純計算でも測り終えるまでに10時間かかります。
もちろんこれはスムーズに行っての話。
途中でアクシデントやミスがあると、終了時間は延びます。
で、始めたのが午後3時。
スムーズに行って午前1時に終わるはずでした。
途中、夕立も降ってました。
「ひぐらしのなく頃に」も作業は続いてました。
晩御飯はぺヤングの超大盛りで済ませました。
巨人がサヨナラ負けを喫するということもありました。
…
…
…
が、今現在、あと23本残ってます。
つまり最低でもあと160分はかかります。
終わるのは大体3時前後です。
まだ夜は長いです…
外ではひぐらしがないています。
僕は実験室で一人。
ここは雛見沢じゃないですが…
大丈夫かな、かな…