「8時半の男」の愛称で親しまれ、中継ぎのはしりとなった巨人の投手。
宮田征典さんが7月13日14時11分、肝不全のためお亡くなりになりました。
享年66才でした。
僕は宮田さんの現役時代を知りません。
ただそれでも69試合に登板して20勝。
うち中継ぎ勝利が19勝というのはすごい数字だと思います。
「8時半の男」の異名どおり、中継ぎのスペシャリストとして活躍していたようですね。
昔、日テレの野球中継内の企画で「午後8時の男」というのがありました。
これは午後8時に映っている選手が誰かというのを当てて、プレゼントをもらおうという企画でした。
今考えると何やってたんでしょうね、日テレは。
おこがましいというかなんと言うか…
今年は藤田さん、宮田さんなど惜しい方がたくさん亡くなられてます。
こういう年に奮起しなくてどうする巨人…
宮田さんのご冥福をお祈りします。