西武 24 巨人

勝:西村 4勝1敗

敗:松坂大 7勝2敗

本:阿部 4号




約1ヶ月ぶりの3連勝!!

首位阪神をぴったりマークです!





巨人パウエル西武松坂という両チームのエース対決。

ところがパウエルは1回に、足を使った攻撃でいきなり2点を失います。

さすがはパ・リーグのチーム。

攻略法をよく知ってます。

今後はセ・リーグのチームも足を絡めた攻撃をしてくるでしょう。

特に阪神とかヤクルト

こういういやらしいチーム相手にどういうピッチングが出来るかが、パウエルの活躍のカギになります。


そんな波に乗れないパウエル、4回に危険球で退場に

急遽登板したのは西村

その西村がナイスリリーフ!を見せます。


すると打線にもリズムが生まれます。

ここまで好調だった松坂を攻めて、二岡の犠牲フライで1点

さらには李、小久保とつないで6番、キャッチャー、阿部どーーーーーん!!

初球を逆転スリーラン!!

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!



パソコンで速報を見ながら、メッチャ興奮してました。

これで今日の勝負は決しました。




この日は長嶋終身名誉監督が来てたみたいです。

今まで御前試合では必ずと言っていいほど負けていた巨人。

そういうこともなく、見事な逆転勝利です。



この勝利の裏には試合前の原監督の名采配がありました。

1億2000万人の巨人ファンが望んでたグローバーの2軍落ち

これが達成されたとき、今日の巨人の勝利は確実のものとなりました。

たぶんグローバーはもう1軍で投げることはないでしょう、残念ながら。

その代わりに粋のいい若手を使って欲しいですね。

同じく落とされた福田は最近投げすぎだったし、休養の意味も兼ねて下に落としたのかもしれません。

怪我とかじゃなければいいんですが…


代わりに上がってきたのは同年代の真田

この人の復活にも期待しましょう。

今年は林、福田、鴨志田、寺原、神内といった同年代のピッチャーが活躍してます。

真田にも活躍して欲しいですね。




P.S

昨日、今日と立て続けて夜に予定(飲み会)が入ってるので、今日の試合結果は明日未明か午前中に更新するものと思われます。