ホークス 0-4 巨人
勝:西村 3勝
敗:和田 3勝4敗
本:二岡 7号(巨)
一つの壁と思われてたホークス戦に勝ち越しです!!
今日みたいな試合を完勝と言うんでしょうね。
高橋の復帰後初タイムリーあり、、2試合連続ホーマーの二岡あり、さらに仁志の2打点と、一発もあり小技もありの攻め。
投げては今季初先発の西村が7回途中まで0に抑えると、林、豊田と完封リレー。
西村はピッチングもさることながら、光ったのはそのヒーローインタビュー。
まるで考えていたかのようにすらすらと答えが出ます。
しかも受け答えもはっきりしてるし。
活躍していけば面白いキャラになりそうです。
西村だけじゃなく、他の若い力も試しました。
今日1軍に上がったばっかりの岩館を試したり、東京ドームに「巨人の星のテーマ」を流したり。
特に「巨人の星のテーマ」が流れたときは興奮しました。
結果はサードライナーでしたが、いいバッティングでした。
「巨人の星」にはもっと活躍して欲しいですね。
もう少し欲を言えば、最終回は豊田以外のピッチャーを試して欲しかったですね。
どうせセーブがつかないんなら、思い切って若い力を試してみては。
鴨志田とかね。
将来の抑え候補ならこういう場面を経験させてもよかったと思います。
まあ4点差がセーフティリードかと言えばそうでもないので、この起用もありっちゃありですが。
でも鴨志田見たかったな~。
ソフトバンクも若い力を使ってきました。
注目は今日が初登板の陽燿勲(やん やおしゅん)です。
台湾代表のピッチャー。
今日は1/3を抑えました。
相手はウワサの「巨人の星」。
もしかしたら将来の名勝負になるかもしれません。
こういう新戦力をもっと見たいですね。
特に巨人ではドラフト上位以外がぱっとしないだけに、アピールして欲しいです。
林は特別ですが…