巨人 8-11 西武

勝:石井貴 2勝

敗:久保 1敗

本:小久保 11号(巨)







西武相手に今季初の3タテを食らいました…






やっぱり先発野口はダメだったか…

初回に5失点なんて。

しかも先制してもらったのに…

FAで取ったのに全然活躍できてないですね。


てか、点取られすぎです。

11失点って。

でもこの11失点のうち、ピッチャーによる自責点はたったの6点です。

つまり守りの乱れから5点も余分に点を与えたことになります。

ちなみに相手の自責点は8点

普通に守ってれば十分に勝てた試合でした。

もったいない試合を落としました。



まあ中継ぎ陣もピリッとしなかったんですが。

今までの巨人を支えてきた福田、久保、林がことごとく失点

やっぱり阿部の欠場が痛かったんですかね。

村田だとどうしてもダメな気がします。

守備的にも、攻撃的にも。

野手の層は厚いのに、キャッチャーは層が薄いですね。

気になるところです。


あと昨日と同様に残塁が多かったです。

4回は1アウト満塁で無得点

それ以外でも毎回のようにランナーを出すものの、残塁に終わってました。

打線のつながりがイマイチですね。

いくら阿部がいなかったとはいえ、こうもつながらないと…

打線の組み換えを考えてもいいのでは。

4番李に固執する必要もないと思います。

柔軟に対応していって欲しいです。




ただ西武のクリーンナップは怖いですね~

昨日といい今日といい、ポイントゲッターがちゃんとそろってますから。

特に4番カブレラ、5番和田

破壊力抜群のクリーンナップの前にランナーを貯めちゃいけません。

しかも一発じゃなくて、つないで返してくる。

かなりイヤなバッターですね。

今度の3連戦ではこんなことがないようにしなきゃ。