今日で技能教習も15回目。
今回は「踏み切りのわたり方」と「見通しの悪い交差点のわたり方」でした。
まああんまり目新しいこともなく。
ただ「踏み切り通るときに、話止めて音聞いてる人なんて見たことないなぁ」と思いながら、順調に進んでいきます。
前回の教習の成果が出ました。
だいぶ運転がうまくなってると自分でわかります。
久しぶりにやったS字やクランクも苦戦しながらクリアー。
切り返しもどうにか出来ました。
一週間前だったら考えられなかったことです。
次はついに第一段階最終項目「みきわめ」です。
早く効果測定を受けなきゃと思いながらも、日程が合わない始末。
ほんと実験とかが忙しくなる前に受けちゃお。