先日、チョー有名ラーメン店「麺屋 武蔵」@新宿に行ってきました。
行ったのが5時ごろだったせいか、行列はありませんでした。
ただ店の中はやはりお客さんがいっぱい。
まず入って食券を買うんですが、一緒に来た二人はラーメンを、僕はつけ麺を頼むことに。
で、席に座ると食券を集めながら店員さんが聞いてきます。
「ラーメンはあっさりとこってりがありますが。」
友達は「あっさり」と「こってり」を一つずつ注文。
僕はちょっと気取って「普通で」と。
ちょっと「通っぽさ」をアピールしたかったんでしょうね。
「その店の一番スタンダードなものを食べると、その店がわかる」みたいな。
すると…
「すみません、つけ麺のほうはあっさり、こってりないんですよ。」
…
…
…
(゜д゜)
知ったか、フォーーーーーーーーーーーー!!
ということもありながら、味玉つけ麺到着。
かなりおいしそう。
では食べた感想
おいしかったとは思います。
麺はコシがあって、つけだれとの絡みもよかったです。
ただこのつけだれが若干しょうゆ辛かったかな。
中にゆずが入っているのがさわやかでした。
これは好みが別れると思います。
僕は好きでしたが。
あとスープ割にしてもらったんですが、スープがかなりカツオでした。
友達のラーメンのスープ以上にカツオが強かったです。
これぐらいカツオが強いほうが、つけだれの辛さと合っていたような気がします。
ただスープをすべて飲み干すのは無理でした。
全国ランクの上位にランクインするから行ってみたんですが、そうでもなかったです。
おいしかったですが。
一緒に行った友達は60点となかなか厳しい評価。
好みがあるんで一概には言えませんが、これなら家の周りのラーメンでいいかな。
もっとおいしいとこあるし。
行列に並んでまで行こうとは思いませんでした。