巨人 8-7 横浜

勝:グローバー 2勝

S:豊田 5S

敗:吉見 2敗

本:李 4号、小久保 6号(巨)

  村田 4、5号(横)






ヒヤヒヤもんの勝利…



序盤は小久保の3試合連続ホームランを含む一発攻勢でリードを奪い、6回終わって7-3

7回は先発グローバーを続投させます。

ここから試合がおかしくなってきました。




古木、相川に連打を浴びて、代打内川の犠牲フライ

これでまず1点取られます。

そして2アウトを取ったところで、なぜだか福田に交代。

次の回ピッチャーに打順が回るのに…

福田は結局1球でこの回を締めます。

スコアは7-4



8回の攻防

今考えるとここが大きなポイントになりました。

巨人は川中がヒットのあと盗塁で1アウト2塁。

ここで絶好調矢野がタイムリーヒット。

これで矢野は4-4

打率.472です。

これは亀井が戻っても居場所はなさげ。

それぐらい好調です。

ということで、これでスコアは8-4

楽勝ペース!!



…かと思いきや

続投した福田が裏目に。

村田にツーランを打たれると、そのあと連続四球で2アウト1、2塁

8-6

チョイヤバ…

ここで登板。

どうにか抑えます。



で、9回です。

もちろんマウンド上には守護神豊田

でも何かおかしかったです。

先頭バッター石井にストレートの四球を与えると、種田にはヒット。

4番佐伯の犠牲フライ1点失います。

8-7

こりゃヤバイ…

なんだか去年の試合を見てるようでした…




でも…

ここで抑えるところが去年と違います!!

多村をセンターフライに抑えてゲームセット。

どうにか逃げ切りました。

結局、8回に取った1点が効いてました。



それにしても最近中継ぎ不安ですね~

この前の引き分けのときもそうですし、12日の広島戦でも林が打たれましたし。

投げすぎってほど投げてない気もしますが…

もう少し安定感がほしいですね。





次はヤクルト2連戦

ここで勢いつけて、阪神戦に乗り込みたいですね!!

\(^0^)/